イメージ 1

湖国草津宿の隣りの石部駅で降り草津線沿いを

湖南市・甲賀市・大和街道に出て

伊賀上野辺りまで余裕で行かれると思って居ました。

イメージ 2 イメージ 3
天井川なので道や電車はトンネルで潜る


旧東海道石部宿は何回も行って居るのに

もうひとつ宿場町の雰囲気が無いと思いながら走って居たが

一本南側の道だと気付いたのは

次の水口宿近くまで行ってからでした。

イメージ 4 イメージ 5
滋賀県は飛び出し君発祥の地で設置数も全国一
イメージ 6 イメージ 7

一直線で走る鉄道沿いと同じ県道4号線は、

通行量が多く危険で面白味も無いので、

ジグザクに走っている内に、

伊賀上野どころか県境の柘植(つげ)も無理だと分かった。

イメージ 12

別に気の向くままアバウトに走って居るので

旧東海道同様、惜しいとか残念とは欠片も思わない。

イメージ 8 イメージ 9
上の手裏剣忍ちゃんより飛び出し感は在るが 手足等を引っ欠け易そう
イメージ 10 イメージ 11

其れよりも迷い込んだ里山の方が

結局満足度が高い。

イメージ 13 イメージ 14
タヌキの焼き物で知られた信楽も甲賀市
イメージ 15 イメージ 16
駅窓もプライバシー重視のボカシガラスの忍者加工


10年程前の日本史オタク外人クイズ番組で

忍者流派を問う問題が出て

自信満々で “伊賀”と“こうが甲賀"と答え

出題者も『其れで、よろしいですか?』と念を押す。

イメージ 17
イメージ 18
甲賀駅や油日駅の内外には至る所に忍者が居る



非情にも、鈍く大きいブップ-ー音と共に、

『不正解です!』

イメージ 19
イメージ 20

何で何で「其れは無いやろう」



地理オタクだが国語力の無いおっさんは、

其の時まで甲賀は“こうが”と思っていたので

合点がいかなかったが、“こうか”と濁らないのが正解との事。

イメージ 21
イメージ 22

日本人でも殆どの人が、

甲賀を“こうが”と認識して居ると思われ

不正解は不正解かも知れないが、

日本人でも知らない日本史オタクの親日知日家に

大人げない喧嘩を売って如何すると思った。

イメージ 23 イメージ 24

甲賀市や湖南に行く度に思い出し

未だに、標識の振り仮名に“こうが”を見付けたくて

確かめずには居られません。



ブップ-ーのブップ―

世界の遺産、日本の伝統武芸術、郷土の宝、地元の誇り

忍者の里の甲賀を間違える者がいる筈も無い

ブップ―



プララ~ プララ~ 



7年前、甲賀忍者屋敷に行った時の記事は此処です。
しか~し、
今回のお勧め飛ばされ処は、もう何回か騙され飛んでいる筈も無いです